幼稚園・小学校で使う「クレヨン」の補充に困ったら!

      幼稚園・小学校で使う「クレヨン」の補充に困ったら! はコメントを受け付けていません

DSC02346-01

今回は幼稚園・小学校の教材として必ず使われる「クレヨン」について少し解説したいと思います。

お子様が入園・入学すると、図工用の教材として購入・配布されるクレヨンですが、月日が経つにつれよく使う色からあっという間に短くなっていくことと思います。また折れて使えなくなってしまったり無くしてしまうこともしばしばです。

そうなるとしなくてはいけないのが補充ですよね。

最初ににセットは配られますが単色の補充まで園や学校で面倒を見てくれるところはなかなかないのではないでしょうか。

そこで市販品をお探しになることと思います。

ところがこの「単色」というのが曲者で、小売店で全メーカーのクレヨン単色を在庫として揃えているお店は当店含め滅多にありません。大体は1つか2つのメーカーに絞って置いてあると思います。

もう少しメーカーを具体的に言えば、「ぺんてる」か「サクラ」です。ほとんどこの2社と言っていいと思います。

教材として納品されるのがほぼこの2社なので、当たり前といえばそうなのですが、よくあるのが”自分が探しているのは「サクラ」だけどお店に行ったら「ぺんてる」しかなかった”という状況。

けっこうショックというか悔しいですよね。せっかく忙しい中合間を縫って出掛けたのなら尚更です(´ω`)

もし「絶対に同じメーカーの物でなければ嫌だ!」というのであればまた探すしかないですが、「同じ色でケースにちゃんと入ればメーカー違いでも良い」というのであれば、わざわざ違うお店を探す手間が省けるかもしれません。

そこで、納品実績の多い「ぺんてる ずこうクレヨン」「サクラ クレヨンふとまき」を比較してみましょう!※山形県鶴岡市の場合

DSC02347-01

上の写真は左が「ぺんてる」で右が「サクラ」です。

売ってる側の人間がこんなことを言うのもなんですが、初めて直に並べて比べてみました。なんだかあんまり差異が無いような…。

DSC02348-01

赤を取り出して並べてみました。う~んサイズはほぼ一緒ですね。

DSC02349-01

「サクラ」のケースに「ぺんてる」を入れてみました。すんなりと入ります。これくらいのサイズ誤差なら無理矢理入れて折ってしまうということもないでしょう。


 

サイズはほぼ一緒、各色の色合いも大差がないので、特にこだわりがなければメーカー違いで使っても問題はないかと思われます。メーカーを揃えたい時は事前にお店に問い合わせるのが確実ですね。

※クレヨンならこの通り融通が効きますが、これが「クーピー」と「パスティック」になるとまたややこしくなります(´ω`)サイズは一緒でも色合いが結構違ってくるので注意が必要です(^_^)/